衆院補選立憲民主3勝!東京15区補選は須藤元気がまさかの2位!日本保守党が善戦の4位 乙武さんは厳しい結果に

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 апр 2024
  • 山本期日前 
    【X】
    / kizitumae
    【Instagram】
    / yamamotokiz. .
    【選挙note】
    note.com/kizitumae/
    #東京15区補選 #須藤元気 #立憲民主

Комментарии • 55

  • @Mana-mm4dd
    @Mana-mm4dd Месяц назад +10

    えー、そうですか⁈
    須藤さん、結構行くんじゃないか、と思ってましたよ。酒井さんに共産の票がなかったら当選もあり得ました。
    地元のネットワークに、本人が気さくで感じいい。自転車で廻って出くわしたら直ぐ握手。
    公示日夜のネット討論。ああいうのは実は発言内容よりも万人に好感を与える雰囲気の方が大切だ、とある政治ジャーナリストの方が言っていて一理あるな、と思いました。
    須藤さんの演説をネットで拝見したら、反グローバリズムの主張でかなり切り込んでいて、全国から集まって来られたという周りのボランティアの方たちも、この主張を理解・共有されているのか、と思うと希望を感じました。ここは参政党と共通しています。今後、須藤さんがどうされるのか興味があります。

  • @TRTNK-vr6to
    @TRTNK-vr6to Месяц назад +9

    読売新聞は須藤元気を三番手に書いて叩かれてましたね。
    そんな上なわけないと。

  • @user-hd9jb5je7g
    @user-hd9jb5je7g Месяц назад

    仕事帰りの時間帯にれいわは、駅でチラシ配りと演説してました。50 台くらいのおはさんもチラシ配りしてました。勢いを感じました。

  • @mtd6365
    @mtd6365 Месяц назад +7

    選挙マニアが予想外すほど特殊だったんだろう( ¯∀¯ )

  • @user-zc1xj3wo9v
    @user-zc1xj3wo9v Месяц назад +15

    須藤元気氏は
    赤字黒字の安藤ひろしさんと大奈さんと其れと吉野敏明医師とれいわ党の山本太郎氏も応援に入った動画を見ましたよ
    真剣に国民生活を救いたい国をよくしたい一心ではないですかね
    アンチ達は気に要らんかも
    国民が消費税と物価高で益々貧乏になった原因は自民公明の与党政権の経済政策に泣かされた結果だ
    大手企業経団連等や富裕層は益々優遇され
    庶民は低賃金で物価高くても食べていかんと生きて行けないし出費は厳しくなっている現実
    此れを救うのが政治の役目なのに与党達は長年真逆の政治をやってきたのだ

    • @kissyukko3830
      @kissyukko3830 Месяц назад +1

      香ばしい 黒川氏も繋がってる?

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r Месяц назад +1

      イカれた野郎のオールスターズで草

  • @user-mr8nd1jp7m
    @user-mr8nd1jp7m Месяц назад +11

    冷静に考えたら
    酒井さん…元江東区議
    須藤さん…江東区生まれ、江東区育ち
    金沢さん…前回も立候補、落選後も15区で活動
    今回、江東区に関係無い人や売名みたいな候補多かったから、江東区の人からしたら、やっぱり地元を考えてくれそうな人に投票したのですかね♪

    • @combat_echigoya
      @combat_echigoya Месяц назад +5

      それなんです。
      地元出身者って、よく考えれば彼以外はいません。
      街頭でも須藤氏はかなり受けが良かったのでやはり地元出身はかなり大きく、あえて立候補もコレがあったんでしょう。
      ワタクシもそれなりに得票されるのでは?と思いましたが、ここまでされるのは予想外でした。

  • @ht8676
    @ht8676 Месяц назад

    中盤までの出口調査では須藤5位だったのに当日でいきなり2位になったのは木曜の山本太郎の応援が一気に効いたのだろう。

  • @user-re3ce9hv7h
    @user-re3ce9hv7h Месяц назад

    昨日はロングライブお疲れさまでした。

  • @vourchanman
    @vourchanman Месяц назад +1

    江東区は祭りとかが盛んで地縁が濃い目の地域だから、地元にゆかりのある人に票がいくのかな

  • @tetuyuki2469
    @tetuyuki2469 Месяц назад

    マチヅモです

  • @user-kw3kv6ms8z
    @user-kw3kv6ms8z Месяц назад +1

    「ぶり返す」は病気とか悪いことにしか使わないから、「盛り返してきた」とかにしたほうが、、、

  • @combat_echigoya
    @combat_echigoya Месяц назад

    今日も、土曜にいっていた通りの生配信するんですかw
    さすがに低速はいらんと思いますがw

  • @mapleciffon
    @mapleciffon Месяц назад +3

    24:18 21時より生配信予告、想い出100個振り返る2ー3時間予定です!
    投開票生配信明けに25分動画かぁ、タフだな→😮

  • @user-no2pt8le8i
    @user-no2pt8le8i Месяц назад +2

    乙武も飯山もどっこいどっこいやな

  • @goodluck0246
    @goodluck0246 Месяц назад

    分析がやや粗い。

  • @mt-rc4hg
    @mt-rc4hg Месяц назад +5

    期日前さんは2014都知事選で田母神俊雄氏が江東区で24372票獲ってる事知らないのかな?この時は自民は舛添氏について選挙してたから今回それと同数票程度だと日本保守党は田母神氏以下か同程度しか獲れてないって事になり全く喜べないんだけどね・・その後田母神は人気あると勘違いして次世代の党は総選挙に挑み大惨敗するんだけど。

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r Месяц назад

      とはいえ田母神は次世代の党で39233票を取ってる。その時は青木愛や共産党と同じくらい取ってるしいい方じゃない?

    • @JeanCocteau7
      @JeanCocteau7 Месяц назад

      @@user-ot8bx6cs2r
      99%は石原票

  • @ht8676
    @ht8676 Месяц назад +9

    山本太郎つええわ。

  • @user-id8tx6uj9d
    @user-id8tx6uj9d Месяц назад +7

    反社企業の吉本興業とベッタリの維新さんが惨敗しましたね😢

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r Месяц назад +2

      反社政党のつばさの党とベッタリの須藤さんが落選しましたね😢

  • @stonestone1837
    @stonestone1837 Месяц назад +6

    大阪在住ですが東京15区注目してました。
    日本保守党を応援してますが、現状当選は困難、2-3万票で2-3位なら成功と思ってましたので、2万4千票余りの4位、ファースト乙武超えは上出来、維新金沢に負けたのは残念ですが、同じネット系の参政・N国をブッチ切っているのは、次につながる結果です。めげずに頑張って頂きたい。保守党が大阪に候補を立てたら、微力ならら応援に行きたいと思います。

  • @mapleciffon
    @mapleciffon Месяц назад +3

    江東区長選挙が39.2%だし、党首討論やテレビ討論会もない国政補選が40.7%なら凄いと思う。

  • @user-wk6ni1lp5j
    @user-wk6ni1lp5j Месяц назад +2

    須藤元気さんの様な方に
    国会議員に成ってほしいですね。

  • @TS-jp1uq
    @TS-jp1uq Месяц назад +6

    須藤 まさかの2位
    金澤 なかなか伸びず
    飯山 ネットと現実の差
    乙武 小池ショック
    吉川 勢いなし
    秋元 独自の戦い
    福永 泡沫
    根本 論外
    酒井 安全な戦い方組織票

  • @user-ot8bx6cs2r
    @user-ot8bx6cs2r Месяц назад +7

    須藤元気、山本太郎、黒川敦彦、斎藤まさし
    みんな繋がってる

    • @user-pq3jc8ei4z
      @user-pq3jc8ei4z Месяц назад +1

      黒川敦彦さんって、つばさの党なのでは?須藤元気氏と繋がっているんですか?江東区出身の地元なのが強かったんでしょうね。

    • @Rilly77K
      @Rilly77K Месяц назад +5

      何でも繋げるのが、好きなんですね(笑)✴️黒川さんと山本太郎さんは、今は交流無いようですよ~(何年も前から離れてる)斎藤さんもです✴️

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r Месяц назад

      根本や黒川が逮捕されたら山本や須藤との関係もバレてれ全員逮捕されるよ。刑務所でも仲良くね。

    • @Rilly77K
      @Rilly77K Месяц назад +4

      @@user-ot8bx6cs2r さん✴️
      貴方の思考は、普通じゃないですね?大丈夫ですか?

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r Месяц назад

      君がれいわが好きなのはわかった。れいわはもうすぐ逮捕されるよ。現実を受け止めな。

  • @user-ot8bx6cs2r
    @user-ot8bx6cs2r Месяц назад +5

    れいわは今回の補選をきっかけに分裂すると思う。議員や党員が党の方針と違う候補者を応援して分裂はよくある。
    以下例
    ・自民党は東京都知事選で当時幹事長の小沢と東京都連がそれぞれ違う候補者を応援し対立。その後小沢派が離党。
    ・維新の党は幹事長だった柿沢が山形市長選で民主党候補を応援したのがきっかけで分裂。
    ・新進党は一部地域(東京5区や神奈川11区)で創価学会が自民党を応援したのがきっかけで分裂。

    • @Rilly77K
      @Rilly77K Месяц назад +4

      れいわは、制限がないので自由ですよ。山本太郎さんも櫛渕さんも、お互いを尊重しています。支持者も理解しています。分裂なんてあり得ないです✴️今回は党としては、誰も推薦も応援もしていません。個人応援でした✴️

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r Месяц назад +1

      @@Rilly77K
      要するに烏合の衆ってわけか

    • @user-mr8nd1jp7m
      @user-mr8nd1jp7m Месяц назад +6

      今回、れいわは党の方針は自主投票ですよ。
      山本太郎は都知事選での借りがあるから応援に行ったんだと思いますよ♪

    • @Rilly77K
      @Rilly77K Месяц назад +3

      @@user-ot8bx6cs2r さん✴️
      そうじゃないですよ。今回は、れいわの党としての推薦や応援はしない。そう決めていたようです。個人的に応援する場合は、縛りは無いということ。お二人は勿論、事前に応援する候補者が違うと解っています。

    • @combat_echigoya
      @combat_echigoya Месяц назад +2

      ​@@Rilly77K
      だから、山本太郎個人推薦という枠があるんですよね。
      党としては一切応援しないが、個人としては応援するというやつです。

  • @user-ic3nj3xb3g
    @user-ic3nj3xb3g Месяц назад

    え?須藤さん?って感じでしたよ。なんだこれ。組織票の立憲、維新に対しては、あ、そうですか、と、、。
    政策に感じて日本保守党に入れてくれた24000の皆さん素晴らしい👍

  • @samansaaoki5283
    @samansaaoki5283 Месяц назад +8

    維新・参政・N党・日本保守党、こんな政党に投票しても自民の補完勢力だから意味ないよ😂

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r Месяц назад +7

      れいわ支援とか共産党支援よりはマシなんじゃない?